料金と検査期間/植物DNA同定検査

不明な植物のDNAを分析し、「種」を明らかにします。
植物DNA同定検査
検査項目 | 検査料金 | 検査日数 | サービス内容 | |
---|---|---|---|---|
植物DNA同定検査 | Sコース※1 | 35,000円 | 6営業日 | DNA同定 |
Hコース※1 | 45,000円 | 8営業日 | ||
系統解析 | +6,000円/1検体 | +0営業日 | 近縁上位5種との系統解析を行い、その結果として系統樹をご報告いたします。 | |
塩基配列・波形データの添付 | +7,000円/1検体 | 近波形データ報告書 塩基配列のテキストデータ |
||
塩基配列データの添付 | +1,000円 | 塩基配列テキストデータのみをメールにてご報告 |
※1各コースの内容は次の通りです。
Sコース…スタンダードコース。最もスタンダードなDNA抽出法を採用し、1回の抽出で解析を実施します。筋組織、血液、葉などの、DNAの劣化が少ない比較的検査しやすい検体におすすめです。
Hコース…ハイスペックコース。複数のDNA抽出法を採用し、数回の抽出及び解析を実施します。木片、骨、DNA劣化のおそれがある検体が対象。
※腐敗・発酵等による試料の劣化を防ぐため、冷凍便にてお送りください。
※必要量の目安は、3mm角以上の組織片となります。目安に満たなくても検査可能な場合がございますので、お気軽にご相談ください。
※複数種の混在、ユニバーサルプライマーの不適合、加圧、加熱、発酵によるDNAの劣化に起因して、検査結果が得られなかった場合は実費として検査料金の半額のご請求となります。あらかじめご了承ください。
※料金はすべて税別価格です。上記料金に別途消費税が加算されます。
※ご依頼の前に、検査業務規約をご確認ください。